
ゴシキイトヒキベラ/雄/成魚/婚姻色/
2008.2.25 palau -28m 10cm
Cirrhilabrus katherinae
サンゴ域、ゴロタ域に生息する。
他のイトヒキベラ系と群れる。日本では数が少ない。
イトヒキベラと似ているが、ゴシキイトヒキベラには胸鰭基部に
黒班がある。
サムネイル①は通常状態

ゴシキイトヒキベラ/雄/成魚/婚姻色/
Cirrhilabrus katherinae
2009.4.6 palau -25m 10cm
サンゴ域、岩礁域のやや深い水深に生息する。
写真は、婚姻色でベニヒレ同様、婚姻色は体全体が白っぽくなる。
同属他のベラと群れ、イトヒキベラの間違えやすいが
ゴシキでは胸鰭基部に黒斑があり、背鰭臀鰭の縦帯が異なる。
撮影は、泳ぎも速いので、流し撮りが良い。
追っかけて撮るよりも、待ちかまえて撮る方が撮影率が高い。