エレガントコリス・雄・成魚・ハワイ



エレガントコリス/雄/成魚(12㎝)
Coris venusta
ハワイ(固有種) -15m 2014,2,8
潮通しの良い、岩礁、ガレ場、サンゴ礁域に生息する。
雌個体は、どのポイントでもある程度確認できるが雄個体の数は少ない。
体中央部から頭部側がツユベラ、尾鰭側がキュウセン属に似るこのエレガントコリス
まるでツユベラとニシキキュウセンのハイブリッド?と感じさせます。
Coris(カンムリベラ属)ツユベラの仲間です。
ハワイにはCoris属が4種生息するようですが
そのうち3種がハワイ固有種!
このエレガントコリスの色模様に釘付けになりました。
ほんとエレガントなベラです。
このエレガントコリス、クーターさんの最新図鑑にも掲載されてないぞよ???
おっさんの冬休み~ハワイ編・3本目~
ハワイでは1日2ボートが主流なのですが
調整してもらって午後からも2ボートお願いし計4Diveしました(^.^)
3本目がこのエレガントコリス狙いでした。
3本目のポイントもオアフ島の南側エリア『ワイキキ キャニオンズ』
海からビーチ側を見れば
高級リゾートホテルが建ち並んでいますハワイならではの風景でしょうね~

東側には
はわいのシンボル!ダイヤモンドヘッドが眺められます。

ビーチ沿いには
ビックウエーブに乗るサーファー達の姿が♪
船からもハワイに来てる~って感じさせてくれます(^.^)

看板犬バディーが
ENするのをいつも見送ってくれます(^.^)
上がってくるとバディーのお迎え♪これすっごい癒されます~(^.^)

こちらもハワイ固有種のナマコ!
ナマコの背中には『ALOHA』の文字
しかも『O』が『♡』ハートになっているのが固有種の特徴

ウソです(笑
=撮影協力=
ZX DIVING
http://www.zxdiving.com/
tag : ハワイ